上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
ハクの近況報告!
8月1日に、オイラとアシュトンが名無しに行こうとしてたとき、
はくが粘液状の血便をしたにあたって、其の時一緒に名無しに行った人には、心配をおかけしたと思います。
今日5日水曜日。
時間ができたのでハクを動物病院に連れて行ったところ、下痢の血便じゃなければ大丈夫。
様子を見てみましょう。
ってことでした(`・ω・´)b

実際、あれから、元気なうんちょをよくしてます・w・
おいらと、アシュトンの考え的には、
かまって病だったんじゃないかと・・・(´・ω・`)
だって!
粘液血便をしたときも元気はあったんだ。
次の日から良く遊んであげる事にしたら、みるみるよくなっていったし(´・ω・`)
いや、かまってないっていっても、大分かまってるとは思うんだけどね!?
まぁ、ソンナカンジで、今後ハクとのふれあいをもっと増やして以降と思います(´・ω・`)
で!
病気の話はおわりねヽ(`д´#)ノ
今日は、動物病院のほかにもシャンプーもしたんだ!
で↓はシャンプー後のフキフキタイム・w・
自分で体拭いてるんだよ(*´ω`*)
[高画質で再生]ふきふき[
広告]
VPSあと、ハクにおもちゃをプレゼンツ

中でホリホリして遊んでくれると思いきや!!!
シャンプーや動物病院やらで、つかれきってるハクでした(´・ω・`)
遊べよヽ(`д´#)ノ
以下↓からは、血便うんちょの写真。
参考までに・q・
(きちゃないと思う人は開かないようにネ☆)


たまに緑色のうんちょもするんだけど、それは超の粘膜が剥がれ落ちたものなんだって・w・
で、↑これはそれがひどくなった感じのものかな(´・ω・`)
メールで別の獣医さんに相談したら、腸炎かもしれないっていわれたんだけどね。
でも、若いフェレットは食べ物を変えると下痢したりもするから、そのせいかも分からないしーって話でした・q・;
まぁ、確かにフードを変えたときすぐ下痢をした前科もちですけどね(´・ω・`)<ハクは・・・
今のところ元気なうんちょだから、安心かなー
スポンサーサイト


たまに緑色のうんちょもするんだけど、それは超の粘膜が剥がれ落ちたものなんだって・w・
で、↑これはそれがひどくなった感じのものかな(´・ω・`)
メールで別の獣医さんに相談したら、腸炎かもしれないっていわれたんだけどね。
でも、若いフェレットは食べ物を変えると下痢したりもするから、そのせいかも分からないしーって話でした・q・;
まぁ、確かにフードを変えたときすぐ下痢をした前科もちですけどね(´・ω・`)<ハクは・・・
今のところ元気なうんちょだから、安心かなー
スポンサーサイト